< | >

3日かかりのPC交換#4 引越本番
  • (2009-11-30 06:03:22)
次回、はまらないための詳細な失敗記録

-------------------------------

(1日目)

OSインストールからはじめてプリンタやネットワークの設定。Officeなどメジャーなソフトを整備。会社で作成したデータなどに対してバルクコピーを流して帰宅。夜間にコピーは完了。

(2日目)

アップグレード本番。はまる。

●ヤマト運輸送り状発行ソフトB2(ver.6)

以前ダウンロードしたソフトがあったのでインストール。過去のいきさつから複数のIDを当社は所持している。ヤマト運輸は同一IDを複数のPCで運用することを認めていないので違うIDを入力。設定が飛んだものの手作業で打ち込み直して完了。

問題なく動作したかのように見えたが「請求先」が昔のままだった。「請求先」とはヤマト運輸が開設する顧客アカウントや口座のようなもので、発生した運賃の請求先で、顧客サイドのB2にはIDを元にB2にオンラインかつリアルタイムに表示される。

その「請求先」が昔のIDを使用したことで引っ越し前の情報になっていた。そこで現行のIDに変更するもエラーとなる。はまった。

ヤマト運輸さんのサポートセンターに相談してアンインストールして新規ダウンロードして新規インストールして・・・とお猿さんのように繰り返す。

結果的に動作しているが、今から思えばSQL Serverのテーブルに格納されているID情報を書き換えればすんなりできた可能性が高い。SQL Server Management Studioで開くとテーブルdbo.System_Kanriに格納されている。

※B2(ver.5)のID/Passはレジストリ(local_machine softwareの下のYTC)に核のされていたが、ver.6からはSQL Serverのテーブル内に移動して、レジストリは使われていない模様


SQL ServerのデータベースをAccessのようにそのままコピーできれば問題ないが、できないものと思い込んで試すことはしなかった。案外できたかも?それができれば設定の手打ちも必要なかった。

※作業時間:3時間。



●コンビニ用紙発行ソフト

設定が飛ぶ。何の根拠があってか、設定はProgram Filesの該当フォルダーに○○.iniファイルあたりにテキストで保存されているものと考え、フォルダーごとオーバーライトするものの設定は戻らなかった。

今から思えばレジストリに格納されているはず。このソフトは設定がややこしく、また開発意図が見えにくい操作メニューがあり設定が完成するまでに経験的なノウハウを要する。

けっきょくサポートセンターに電話してアドバイスを受けるがどうでもよいアドバイスだった。こういうややこしいヤツはなんとしても事前の設定保管が重要。レジストりを部分保管し再設定するに限る。今後の反省。

※作業時間:2時間。



●いくつかのソフトウェアの設定が飛ぶ

コンビニ用紙発行ソフト同様、いくつかのアプリケーションソフトで設定が飛んだ。たとえば、秀丸マクロのFボタン割り当てや付箋紙のデータ。

設定はProgram Filesの該当フォルダーのオーバーライトでうまくいくとばかり考えていた。多くはうまくいったが一部のソフトは幻想だった。今時のアプリケーション設定はレジストリーに格納したり、データベースに格納したりと多彩になっている。せっせと手打ちで戻す。

※作業時間:2時間。


●ネットワークプリンター

何台かあるプリンターのうちネットワークプリンターではまる。ローカルプリンターはUSB接続で素直に認識しそのままOKボタンだけでインストール完了。

ネットワークプリンターのインストールはウイザードの最初の質問「ローカルプリンター」か「ネットワークプリンター」で、ネットワークプリンターを選択することで不幸が始まった。

事情を複雑にしたことはネットワークプリンターを選択してもインストールが完了してしまう点。実際に打ち出すと失神しそうに遅い。

「遅いけど動いている、動いているけど異常に遅い」。

こういう中途半端なトラブルはたちが悪い。

今から思えばウイザードが意味する「ネットワークプリンター」とはプリントサーバー経由かどうかという意味らしい。

ネットワークプリンターであってもダイレクトにネットワーク経由で打ち出すプリンターはこの場合「ローカルプリンター」のようだ(これはXpだからか?、Win7は違うようだ)。

異常に遅いけど打ち出してしまう現象はプリントサーバーからのレスポンスを待ちタイムアウトを起していると考えれば説明がつく。

※作業時間:2時間。



●UWSC

毎日のルーティンワークをオートパイロット業務ソフトを操作する。毎日のルーティンワークなので、これがないと発狂しそうになる。

しかし、問題は手作業による単純作業削減だけでなく、手作業の内容を思い出せない現実。

「あれ、このExcelファイルのこの列データをどこにコピーするんだったけ?」

こんな感じである。発送処理の記録や伝票番号データの収集・通知など、もはや操作方法を思い出せないくらいオートパイロットに依存している自分を発見して驚く。

また、UWSCはPCを変更すると挙動が違ったものになることを予測できなかった。画面の座標が変わるのだろうか?未熟ゆえこの優れたUWSCを使いこなせない。継続的に勉強したい。

いつくかのスクリプトで挙動がおかしい。原因究明中。一つは以前のPCが英語版XPだったこと。たとえばExcelのファイルを保存する場合、英語では「Save As」というメッセージが返されるが日本語XPで返されるメッセージは「名前を付けて保存」。

反省した。OSもトコトン同じモノ、同じ言語、同じバージョン、同じグレードでないとよけいなトラブルで時間を消費する。

他にも挙動がおかしいものがあり、現在調査中。



●Excel・Acess・VBで意味不明のエラー

「ActiveXコンポーネントでオブジェクトが作成できませんでした」というエラーメッセージがVBAで返される。

ActiveXそのものを理解していないので無駄にはまる。VBを入れ直したり、IEのパッチをあてたり・・現在調査中。

※1年後同じトラブルにはまる:メインPCのOS再インストール(2011年)

(3日目)

未解決問題のトラブルシューティングで終日。

注意を要するもの。次回のための記録:

・インターネットバンキングのデジタル証明書の保管と再インストール

・CTIソフトの顧客データ&コール履歴データのバックアップ

・FAXソフトの顧客データ&送受信データのバックアップ

・日時指定の自動起動タスクの記録と再設定

この記事は#4

3日かかりのPC交換#5 年一度の大掃除

3日かかりのPC交換#4 引越本番

3日かかりのPC交換#3 エコPCの選択

3日かかりのPC交換#2 荒技プランを断念

3日かかりのPC交換#1 もはや限界、重い腰を上げる






<< 3日かかりのPC交換#5 年一度の大掃除< | >3日かかりのPC交換#3 エコPCの選択 >>
search
layout
admin

[▲page top]